2014年11月13日木曜日

LAP第4弾ワークショップ 「話す・聴く」 当日レポート

LAP第4弾ワークショップ

「話す・聴く」

2014.11.11@ラーニングコモンズPAO



~1度で2度おいしいワークショップ~




今回の流れはこちら(↓)






【オープニング】

まずは、参加者同士での自己紹介。

1人ひとりが話し始めることで、ワークショップという場が徐々に動いていきます。







【対話】

今回の問いは、次の2つ

「嫌な話し方とは」

「嫌な聞き方とは」

 嫌な話し方・聴き方を考えることで
自分が大切にしていることを再確認したり
無自覚だったことに気がついたり。
 






















【1度で2度おいしいワークショップ】

LAPワークショップのおいしさの源は、対話することにあります。

対話というコミュニケーションを通して、ここでしか得られない気づきや学びが生まれていきます。




今回は、そこにもう1つのおいしさを加えました。

「フィードバック」です。

対話の最中にどんな話し方・聴き方をしていたのかをフィードバックすることで、
対話による気づきだけでなく、フィードバックから「話す・聴く」について考える時間をつくりました。



















「観られてたら、話に集中できないよ・・・」
という声があるかと思いきや、みなさん話に夢中で夢中で。
観察者のことなど、気にも留めていない様子でした。







【振り返り】

どんな気づきや学びがあったのか。
1人ひとりが考える時間です。


















個人の時間が終わると、全体で共有する時間です。

互いの学びを共有することで、全体の学びへとつなげていきます。









クロージング




あっという間に終わりの時間です。

本日のねらいや活動を全体で振り返ります。

”今日はありがとうございました!(拍手)”

この言葉で、ワークショップは終わりをむかえました。






最後はみんなで写真をぱしゃり。






ps.

今回のファシリテーター(Fr)は学部1回生の「たむ」&「ろき」
初のFrお疲れさまでした♪








LAP新企画 「本棚をつくろう!」

LAP新企画

本棚をつくろう!



図書館と有志の学生による学びの活性化プロジェクト
LAP(Learning Activation Project)

その一環として、テーマにあわせた本棚をつくることになりました!

*なお、この企画は図書館全体で取り組んでいる 「ボクブック~シェルフ~」の活動の一部として実施しています。




















記念すべき第1回のテーマは

心が ” ほっこり ” あたたまる本

絵本やヴィジュアルブックといった
軽い本、ゆるい本、優しい本なども並んでいますので
ぜひ手にとってみてくださいね♪



2014年11月12日水曜日

ボクブック・シェルフ「遅読のススメ」を開催しています!






学生・教職員がプロデュースするオススメ本の企画展示コーナー、

ボクブック・シェルフ。
                  



今回は「遅読のススメ」と題し、文章の滋味をじっくり味わえる、

文学・詩・哲学関係の本を選び、展示しています。





たとえば、吉本隆明とか、





無頼の詩人、金子光晴とか





フランスの哲学者、ジョルジュ・バタイユとか




とくにお薦めしたいのが、

イタリアの作家、アントニオ・タブッキの小説です。

大人になると、コーヒーの深い味わいが

理解できるようになりますよね。




タブッキの小説体験は、

まるで上質なコーヒーをじっくりと味わっている、

あの至福のひとときに似ています。

普通の読み物に飽きた方は、

ぜひご賞味ください。
                   


                     展示場所: ラーニングコモンズPAO

                     展示期間: 2014.10.1 - 2015.2.27

                     展示図書は、館外貸出できます。